2021年最新!
最も効率よくANAマイルを貯める最新の方法をご紹介します!
その名は「東急ルート」または「TOKYUルート」と言われるポイント交換方法です。
2019年までは、いわゆる「LINEルート」という交換方法が主流でした。
LINEルートの交換率は81%でしたが、残念ながらこの交換ルートは閉鎖されてしまいました。
そこで!
2021年最新かつ最高の交換率は、「東急ルート」の75%となりました!
ですので、ANAマイルを貯めたい人は、必ずこのルートでポイントを交換しましょう!
「東急ルート」でポイントを貯めるのに必要な用意は以下の通りです。
1. ポイントサイトに登録する。
2. ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを入手する。
あとは、ポイントサイト経由で「楽天」などの買い物をしてポイントを貯めるだけです!
まずは、「東急ルート」の全体像を確認しましょう。

当サイトでおススメしているポイントサイトが使えます。
図の通り、ポイントサイトで貯めたポイントを「ドットマネー」に交換します。
こちらは、どのポイントサイトから交換しても基本的に等価交換で価値は変わりません。
そして、「ドットマネー」から「TOKYUポイント」に交換します。
こちらも、等価交換でポイントの価値は変わりません。
そして、最後の交換「ANAマイル」への交換で交換率75%が出てきます。
このANAマイルに交換する最後の砦でより高い交換率のルートを発見するのが・・・
私たち陸マイラーの使命です(笑)
2020年は、この「東急ポイント」を経由する方法が最も交換率が高いということです。
もう少し具体的に、ポイント数を示しながら説明したいと思います。
その方がイメージがわきますよね!
例えば、当サイトで一押しのハピタスを例にしてみましょう。

まずは、ハピタスで10,000ポイント貯めたとします。
ハピタスのポイント単価がわかりやすいように現金化した時の金額10,000円を記載しておきました。
ハピタス10,000ポイントは10,000円の価値ということです。
それを「東急ポイント」を経由せずに楽天ポイントやnanacoポイントを経由する一般的な交換方法で交換するとANAマイルは5,000マイルで交換できます。
しかし!
「東急ルート」で東急ポイントを経由してANAマイルに交換すると・・・
なんと!
7,500マイルになります。
これが陸マイラー秘伝の交換ルートの凄さです。
お分かりいただけましたでしょうか?
それでは、この「東急ルート」を使えるようにするための準備をはじめましょう!
「東急ルート」を使いこなす準備!
まずは、ポイントサイトに登録しましょう!
当サイトで最もおすすめしているポイントサイトはハピタスです。
こちらのバナーからご登録できます!
※こちらのバナーから登録後7日以内にサービス(ハピタス経由で楽天で買い物など)を利用すると400ポイント獲得できます!(サービスの利用が通帳に記載され後、5日以内に付与されます)
さて、次は上記でご紹介したポイントサイトで貯めたポイント交換するサイトを登録します。
ドットマネーですね!
こちらから登録できます!

これで準備の半分終わりました!
残りは、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードです。
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを入手する!

こちらの東急カードは時々ポイントサイトに紹介されますので、ポイントサイト経由で契約した方が本当は得をします。
しかし、東急ルートが知れ渡るにつれ・・・
ポイントサイトの掲載が現状無くなっています。
念のため、ハピタス内で検索をして紹介があるか確認されると良いと思います。

私は年末に慌てて契約しましたので、下記の公式ホームページから契約しました。
とりあえず、東急カードさえ持っていれば「東急ルート」の交換ができますので、みなさんの好きな契約方法で良いと思います。
念のため、入り口をご用意しておきますね!

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードとは?
一言でいえば、下の通り5つの機能が搭載されたカードです。

ちなみに、通勤で東急を利用している人はもちろん、私のように東急に乗ることなくポイントを貯めるために活用している陸マイラーも多いです!
サービスの全体像は下の通りです。

覚えておくところは、ANAマイルに75%で交換できるという部分ですね(笑)
最後にカードを維持するための費用です。

はっきり言って安いです。
税込み2,160円の年会費がかかりますが、入会時と毎年の継続時に1,000マイル獲得できますので元を取ることができます。
このチャンスを逃さないように、陸マイラーの第一歩を踏み出しましょう!
★当サイトの人気コンテンツはこちらから!
<簡単!ANAマイル> 最も簡単にANAマイルを貯める方法!まとめ
※こちらのバナーから登録後7日以内にサービス(ハピタス経由で楽天で買い物など)を利用すると400ポイント獲得できます!(サービスの利用が通帳に記載され後、5日以内に付与されます)