伊勢志摩サミットならびに関係閣僚会合開催に伴う注意事項!

伊勢志摩サミットならびに関係閣僚会合開催に伴う注意事項
三重県志摩市にて5月26日・27日の両日に伊勢志摩サミット(首脳会合)が開催されるほか、前後の期間に関係閣僚会合が全国の各都市で開催されます。
会合期間中は会場の近く、ならびに周辺道路の混雑が予想され、空港アクセスの所要時間が長くなる場合があります。
空港内の警備や手荷物検査も強化され、保安検査場の混雑する場合がありますので、時間に余裕を持って空港へ行きましょう!
会合期間中は特別機等の運航に伴い、定期便に遅延が生じる場合があります。
●今後予定されている会合と最寄空港
5月14日(土)~15日(日) 岡山県倉敷市 教育大臣会合 岡山空港
5月20日(金)~21日(土) 宮城県仙台市 財務大臣・中央銀行総裁会議 仙台空港
5月26日(木)~27日(金) 三重県志摩市 伊勢志摩サミット(首脳会合) 中部国際空港
※各種規制の詳細につきましては、最寄空港のホームページなどもご参照ください。
★中部国際空港の注意点
中部国際空港においては、伊勢志摩サミット(首脳会合)が行われる前後の期間、全ての方を対象とした空港入館時の警備員によるチェックが実施されるなど、以下のような各種規制が予定されておりますため、特にご注意が必要です。
▼ 中部国際空港セントレアのホームページより抜粋
◇セントレア旅客ターミナルビル入館時のチェックについて
期間:5月25日(水)~28日(土) (終日24時間)
内容:旅客ターミナルビルに入館する全ての方は、警備員による入館チェックを受ける必要があります。入館者多数の場合、チェックに時間を要しますのでご注意ください。
【当日飛行機をご利用の方】
搭乗を証明できるもの(航空券、旅程表等)及び身分証明書(パスポート、免許書等)による本人確認、手荷物検査を行います。
【その他の方】
身分証明書(免許書等)による本人確認、手荷物検査及び必要に応じて口頭質問を行います。
確認場所 : 旅客ターミナルビル各入口にて実施します。
◇セントレア周辺での大規模交通規制(検問)の実施
規制予定期間:5月25日(水)~28日(土)
検問実施期間:5月中旬からサミット関連行事終了まで
内容:愛知県内において、各国首脳が来離日される中部国際空港からサミット会場までの高速道路や名古屋市内等において大規模交通規制が予定されております。
※セントレアを利用の場合車両は、全車「りんくうIC」で一旦流出となり検問を実施します。
◇その他の規制について
スカイデッキ:5月25日(水)~28日(土)の期間、スカイデッキを閉鎖いたしますので、立ち入りできません。
飛行機が見える丘・セントレアガーデン:5月11日(水)~29日(日)の期間、立ち入りできません。
コインロッカー:5月17日(火)~29日(日)の期間、使用できません。
※期間は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
◇空港バス路線では運休路線がございますのでご注意ください。
名鉄バス:5月25日(水)~27日(金)については全便運休
※栄・名鉄バスセンターを結ぶ「セントレアリムジン」は、上記期間に加え、5月28日(土)の午前中発着便(セントレア発13:15まで)も運休となります。
知多バス:5月25日(水)~27日(金)については全便運休
三重交通:5月25日(水)~27日(金)については全便運休
遠鉄バス:5月25日(水)~27日(金)については全便運休
名古屋バス:通常どおり運行
※今後の状況変化により変更の可能性があります。ご利用の方は運行情報にご注意ください。運行情報の詳細につきましては、各運行事業者にお問い合せください。
セントレアのホームページで最新情報を確認しましょう!!!
★ご参考になりましたら、ポチッとして頂けましたら嬉しいです!