暇つぶし!完全無料でANAマイルを貯めてしまおう!

暇つぶしにANAマイルを貯めてみませんか?
テレビの前でダラダラ・・・スマートフォンやPCでネットサーフィン・・・
こんな時間に完全無料でANAマイルを貯める3つの方法をご紹介します!
人気No,1 気軽にアンケートに答えてANAマイルを大量に貯めよう!
こちらは、アンケートサイトで最も気軽に使える「マクロミル」です!
非常に豊富なジャンルのアンケートが用意されていますので、本当に暇つぶしがてらポイントが大量に獲得できます。
マクロミルで獲得したポイントは、PeXに交換できますので、メトロポイント経由で最高の交換率でANAマイルに無料で交換できます。
※ANAマイル初心者の方は、こちらで確認してくださいね。
ANAマイルを爆発的に貯める方法まとめ
アンケートはやればやるほどポイントが貯まりますので、ANAマイルもどんどん貯められます!
▼マクロミルの登録はこちらから!
30ポイントのボーナスポイントを獲得できます。
人気No,2 気軽にクチコミ投稿でANAマイルを大量に貯めよう!

こちらは、有名ですね!
クチコミ投稿で簡単にANAマイルが貯められる「トリップアドバイザー」です。
【お知らせ】2020年5月1日よりマイル積算を中止しております。

トリップアドバイザーでは、毎月最大1,500マイル獲得できます!
投稿し掲載されたクチコミ1件につきトリップアドバイザーのサイトに表示されているマイル数が獲得できる仕組みです。
トリップアドバイザーが使いやすい理由は、ホテル(宿泊施設)、レストラン、観光名所がすべて対象で、ANAに関わる体験も投稿可能という点です。
近所のファーストフード店でも投稿できる可能性がありますので、今までの記憶を頼りに投稿してみてはいかがでしょうか?
▼詳細はANAホームページにてご確認くださいね!
人気No,3 宿泊ホテルのクチコミを投稿してANAマイルを貯めよう!

こちらも有名サイトですね!
宿泊ホテルのクチコミを投稿してANAマイルが貯まる「フォートラベル」です。

フォートラベルでは、毎月最大1,800マイル獲得できます!
こちらはトリップアドバイザーに違ってホテルのクチコミになりますので、大量に投稿というわけにはいきませんが、出張族の方には良いかもしれませんね。
下記のような規定がありますので、内容を確認して投稿しましょう!
・新規にフォートラベルへ投稿されたクチコミであること。
・フォートラベルに登録済みのホテルに対するクチコミであること。
・投稿内容が2015年1月以降の旅行であること。
・1クチコミに対し、写真が1枚以上含まれること。
・クチコミの文章が100文字以上であること。(リンクURLは文字数に含まれません。)
※1名様につき月間60件分の投稿まで対象となります。
▼詳細はANAホームページにてご確認くださいね!
※ANAマイル初心者の方は、こちらで確認してくださいね。
ANAマイルを爆発的に貯める方法まとめ
★ご参考になりましたら、ポチッとして頂けましたら嬉しいです!